生姜香るうちの炊き込みごはん

Kissy2boys @cook_40060201
生姜とひき肉の組み合わせが大好きな、うちの、いつもの炊き込みごはんです。
このレシピの生い立ち
新生姜の炊き込みごはんをこの調味料レシピとひき肉で作ったらば、ハマってしまい・・・。以来、普通の炊き込みごはんにも生姜が入るようになりました。
新生姜の時は、2~3倍量の生姜を入れてます。ちょっとヒリッと来て、美味しい♪
生姜香るうちの炊き込みごはん
生姜とひき肉の組み合わせが大好きな、うちの、いつもの炊き込みごはんです。
このレシピの生い立ち
新生姜の炊き込みごはんをこの調味料レシピとひき肉で作ったらば、ハマってしまい・・・。以来、普通の炊き込みごはんにも生姜が入るようになりました。
新生姜の時は、2~3倍量の生姜を入れてます。ちょっとヒリッと来て、美味しい♪
作り方
- 1
お米をとぎ、ザルにあげておく。
- 2
人参をマッチ棒の太さで2cmの長さで切る。しめじは石突を切り、ほぐす。
- 3
炊飯器にお米と★の調味料を入れ、2合の目盛りまで水を足す。
- 4
3にすりおろした生姜、人参、しめじ、ひき肉を加え、お菜箸でグルグルーとかき混ぜる。
- 5
「炊き込み」メニューで炊く。
- 6
「炊き込み」がない場合、下のコツ・ポイントへ
コツ・ポイント
「炊き込み」がない場合、炊飯器にお米と分量のお水を入れてから、調味料分の水を除き(お米2合なら、大さじ6のお水)30分浸水。塩分が入ると浸水しにくいので・・・
お米1合に付き、調味料は大さじ1ずつ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19614341