グラタン ドフィノワ

ぽのぽののじ
ぽのぽののじ @cook_40128256

ジャガイモに奇跡がおこる♡シンプルすぎるグルテンフリーグラタン。フランス南東部ドーフィネ地方の郷土料理です♪
このレシピの生い立ち
タワラムラサキをはじめて食べた時、これはグラタンドフィノワで!とひらめいた。
そして想像以上に絶品♡でした。
皮付きだともっと美味です!

グラタン ドフィノワ

ジャガイモに奇跡がおこる♡シンプルすぎるグルテンフリーグラタン。フランス南東部ドーフィネ地方の郷土料理です♪
このレシピの生い立ち
タワラムラサキをはじめて食べた時、これはグラタンドフィノワで!とひらめいた。
そして想像以上に絶品♡でした。
皮付きだともっと美味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3つ
  2. 生クリーム(動物性) 200cc
  3. にんにく 1かけ
  4. しお 適量
  5. バター 適量
  6. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    生クリームににんにくスライスとジャガイモを入れて煮る。
    *ジャガイモは絶対に水にさらさない!
    塩で味付け。

  2. 2

    ジャガイモに火が通ったらバターとにんにくの切片をこすりつけた耐熱容器などに移す。

  3. 3

    オーブンやグリルで表面を焼いて、こんがりしてきたらお好みのチーズをかけてさらに焦げ目をつけてできあがり♡

コツ・ポイント

ジャガイモのでんぷんでとろみをつけるので絶対に水にさらさないこと。
普通は牛乳:生クリーム=1:1。
今回のジャガイモのタワラムラサキは粘質と粉質がバランスよく両立しているのであえて厚めに切りました。一般的にはメークイン系を薄めにスライス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽのぽののじ
ぽのぽののじ @cook_40128256
に公開
無化調(無化学調味料)のおうち料理研究家(自称)。化学調味料使わないのに簡単楽々美味しい毎日の家庭料理。発酵調味料がお友達。美味しい=健康がモットーです。グルテンフリー(小麦オフ)、低糖質、化学調味料フリーでときどきケトジェニック。だけど簡単スピードメニューで美味しい♪毎日のおうちごはんで誰にでもできるよくばり健康食レシピです。
もっと読む

似たレシピ