超手抜!キャベツだけの「簡単お好み焼き」

山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208

少し小腹が空いたけど・・・
冷蔵庫にはキャベツしか・・・
みたいな時でも、なぜか食べた感満載になってローカロリー^^
このレシピの生い立ち
キャベツと卵さえあれば・・・

取りあえず、何か食っとけ!的な発想と言うか、関西のお好み焼きのルーツですよ(笑)

まあ、ローカロリーと言いつつ、マヨを沢山かけると意味ないかも(爆)

超手抜!キャベツだけの「簡単お好み焼き」

少し小腹が空いたけど・・・
冷蔵庫にはキャベツしか・・・
みたいな時でも、なぜか食べた感満載になってローカロリー^^
このレシピの生い立ち
キャベツと卵さえあれば・・・

取りあえず、何か食っとけ!的な発想と言うか、関西のお好み焼きのルーツですよ(笑)

まあ、ローカロリーと言いつつ、マヨを沢山かけると意味ないかも(爆)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. キャベツの葉 3枚程度
  2. 人参(みじん切り) 少々
  3. 刻み紅ショウガ 大さじ0.5~1
  4. 小麦粉(薄力粉) 大さじ3~4
  5. 1個
  6. 山芋すりおろし お好み(概ねお椀半分)
  7. 塩コショウ 適量
  8. 削り節 お好み
  9. お好みソース 適量
  10. マヨネーズ お好み

作り方

  1. 1

    キャベツを細かく刻んで、塩コショウを適量振り、先に手で揉んで水分を抜く。
    別容器に移して、刻み紅ショウガ、山芋と混ぜる。

  2. 2

    小麦粉を広めに振りかけて、卵を落として、軽く塩コショウして混ぜる。

  3. 3

    卵焼きフライパン(長方形のやつ)に薄く油を引いて、材料を入れる。
    弱火にして、アルミホイルで蓋をする。

  4. 4

    裏表同じように焼き、最後に蓋をせず強火で裏表を短時間焼いて水分を飛ばして出来上がり。

コツ・ポイント

生粉は体に来るので、焦げ付かさずにシッカリ焼いて下さいね^^

仕上げに鰹節を振りかけ、お好みソースを適当に。
胡椒や七味をタップリかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208
に公開
国内海外、単身赴任が続く中、50歳手前で超健康路線に目覚めてひたすら手作り街道まっしぐらです(笑)彼の中国でも、1年間手作り弁当生活続けました。ここのblogが閉鎖になるので、個人ブログURLです。アメブロ・https://profile.ameba.jp/ameba/teketeke-yamazaru/note・https://note.com/clever_nerine161/
もっと読む

似たレシピ