やわらかあまーい甘すぎないカボチャの煮物

*tutumi*
*tutumi* @cook_40215994

あまーいカボチャで子どもにも好評で美味しい♪冷めても美味しいので弁当にも入れられて便利!

このレシピの生い立ち
カボチャの煮物、甘くしてみると結構食べてくれて好評♪甘すぎなくて好きな味です!(うちの子達、たまに好んでマヨネーズ付けて食べてますが、美味しいのか不明(^-^;))

やわらかあまーい甘すぎないカボチャの煮物

あまーいカボチャで子どもにも好評で美味しい♪冷めても美味しいので弁当にも入れられて便利!

このレシピの生い立ち
カボチャの煮物、甘くしてみると結構食べてくれて好評♪甘すぎなくて好きな味です!(うちの子達、たまに好んでマヨネーズ付けて食べてますが、美味しいのか不明(^-^;))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分くらい
  1. カボチャ 550㌘
  2. 2カップ
  3. ○だしの素 小さじ1
  4. ○砂糖 大さじ1と1/2
  5. ○みりん 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャ種取り食べやすく切る。鍋に○とカボチャを入れて沸騰したら落し蓋をして7~8分くらい煮る。

  2. 2

    あらかじめかめの甲羅に切ってみたら弁当が可愛くアレンジ出来るかなと♪レシピID19872641

  3. 3

    一度落し蓋を外して醤油加えて軽く混ぜ、落し蓋をして更に8分煮る。

コツ・ポイント

少しそのまま冷まして味を含ませます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*tutumi*
*tutumi* @cook_40215994
に公開

似たレシピ