キムチディップが主役の蒸し野菜。

★いも★ @cook_40054762
一日に必要な野菜は350gと言われていますが、楽々クリアできるレシピ。
キムチディップで美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
暑くて食欲がないときや献立に悩んだときには簡単便利な蒸し野菜を作っています。
キムチディップが主役の蒸し野菜。
一日に必要な野菜は350gと言われていますが、楽々クリアできるレシピ。
キムチディップで美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
暑くて食欲がないときや献立に悩んだときには簡単便利な蒸し野菜を作っています。
作り方
- 1
キムチの汁を軽くしぼってから刻み、マヨネーズと和えると出来上がり。
- 2
キムチを絞るときはクッキングペーパーを利用すると臭いが手につきにくくていいですよ。
- 3
キムチディップの完成。
- 4
お鍋に1cupの水を入れ強火で沸騰させる。
- 5
④の鍋に蒸し器をのせクッキングペーパーをしき、野菜を並べて中火で7~8分蒸すと出来上がり。
- 6
キムチディップに漬けていただきます。
- 7
コツ・ポイント
キムチを絞るときはクッキングペーパーを利用すると臭いが手につきにくくていいですよ。
似たレシピ
-
-
蒸し野菜の麻辣マヨネーズディップ 蒸し野菜の麻辣マヨネーズディップ
南青山の名店、虎萬元(トラマンゲン)の赤の麻辣醤を使って、本格中華をご家庭で手軽に楽しんでいただけるように、プロに簡単レシピを考えて貰いました♪麻辣マヨネーズディップがあれば、野菜が沢山食べられちゃいます。ぜひ、お試しください。 KiwaBazaar -
混ぜて楽しい♪蒸し野菜ディップソース 混ぜて楽しい♪蒸し野菜ディップソース
TVで紹介されました!混ぜると、ふわふわもこもこしてきます♫どんなお野菜にも相性が良いので、野菜嫌いな人にもおすすめ♥ オリバーソース -
-
-
-
-
-
-
-
ツナ&オリーブディップ♡コンソメ蒸し野菜 ツナ&オリーブディップ♡コンソメ蒸し野菜
蒸し野菜、スティックサラダ、グリル野菜、パンなどに付けて食べて下さい♡何にでも!ランチやディナーに(*^-^) サキチップ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616355