フライパンで大学イモ

まいのるぽ
まいのるぽ @cook_40105180

フライパンだけで超簡単。大学イモはいつもこれです。
このレシピの生い立ち
覚え書きです。昔テレビで見たものです。

フライパンで大学イモ

フライパンだけで超簡単。大学イモはいつもこれです。
このレシピの生い立ち
覚え書きです。昔テレビで見たものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ①サラダ油 大4
  2. ②砂糖 大4
  3. ③しょうゆ 小1/3
  4. 少々
  5. ⑤酢 小1/3
  6. 黒ゴマ 少々
  7. さつまいも 1本

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのまま乱切りして、少し水につけてアク抜きする。水気を切り拭く。

  2. 2

    サラダ油を引き火をつけ、できるだけさつまいもを重ねないように並べて入れる。後の調味料を②から⑤順番に中央あたりに入れる。

  3. 3

    フタをして弱火にし2分加熱する。

  4. 4

    イモを反対側にひっくり返してフタをして、さらに2分加熱する。

  5. 5

    くしをさして火の通りを確認し、固い時はさらにフタをして加熱する。

  6. 6

    フタをとり周りに出来たアメを絡めながら焼き付ける。少しカリッとさせて焦げが付くくらいがちょうどいい。黒ゴマをふりかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいのるぽ
まいのるぽ @cook_40105180
に公開

似たレシピ