オムライス

kヨーゼフm
kヨーゼフm @cook_40251555

ふわふわとろとろなオムライスです。
このレシピの生い立ち
とろとろのオムライスが作りたかったのでw

オムライス

ふわふわとろとろなオムライスです。
このレシピの生い立ち
とろとろのオムライスが作りたかったのでw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏肉 100グラム
  2. 玉ねぎ 1~1/2個
  3. きのこ類(ぶなしめじ) 1/2房
  4. ご飯 茶碗2杯くらい
  5. ケチャップ 大さじ2ほど+α
  6. コンソメの素 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 塩&コショウ 適量
  9. 4~5個
  10. マヨネーズ 大さじ1
  11. 牛乳 大さじ2
  12. バター 適量
  13. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、きのこ類をみじん切りにする。
    鶏肉も小さめに切っておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、鶏肉を炒める。
    その時に玉ねぎをレンジで600W2分ほどチンする。

  3. 3

    鶏肉が白くなったら、1の残りの具材を炒める。
    フライパンにケチャップ、コンソメ、醤油を入れ再び炒める。

  4. 4

    3のフライパンに温かいご飯を入れて混ぜる。
    全体に色が行き渡ったら、塩&コショウで味を整える。

  5. 5

    卵を割り、マヨネーズと牛乳を入れて、混ぜる。

  6. 6

    フライパンに油を多めにひき、焼く直前にバターをフライパンに入れる。
    強火にして卵を流し入れる。

  7. 7

    半熟より少し早めに、ご飯の盛ったお皿に卵をのせる。
    ケチャップをお好みでかけて出来上がりですのです。

コツ・ポイント

玉ねぎはレンジでチンしておくと早く透明になります。しかし、あまりチンしすぎたり、高いワットだと焦げやすいです。
ケチャップはご飯を入れてから入れるとびちゃっとしやすいです。
卵は余熱で火が通るので、いいかなと思ったら、火は消して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kヨーゼフm
kヨーゼフm @cook_40251555
に公開

似たレシピ