簡単♪圧力鍋でさんまの梅煮(*´∀`)

mariko93♪
mariko93♪ @cook_40129868

材料を圧力鍋にぶっ込むだけ!骨までやわらか〜♪ご飯が進むオカズです〜☆
このレシピの生い立ち
頭と内臓を処理済のさんまがお安く手に入ったので♪

簡単♪圧力鍋でさんまの梅煮(*´∀`)

材料を圧力鍋にぶっ込むだけ!骨までやわらか〜♪ご飯が進むオカズです〜☆
このレシピの生い立ち
頭と内臓を処理済のさんまがお安く手に入ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 2尾
  2. 生姜 1片
  3. 梅干し 小3ケ
  4. ネギ(青い部分) 数本
  5. ☆醤油 大3
  6. ☆酒 大3
  7. ☆みりん 大1
  8. ☆砂糖 大3
  9. ☆ほんだし 大1

作り方

  1. 1

    さんまは頭と内臓をとって三等分に切っておく。スーパーで下処理済のさんまを買ってくると尚更楽ちん(*´ ˘ `*)

  2. 2

    生姜はスライスしておく。
    私はスライスした生姜と青ネギを冷凍保存してあるので鍋にぶっ込むだけd(・∀<)

  3. 3

    圧力鍋に☆の調味料とさんまが浸るくらいの水を入れ沸騰させる。味を見て少し薄いくらいで、さんま・梅干・生姜・ネギを入れる。

  4. 4

    圧をかけて20分。火を止めたら自然に圧が抜けるのを待つ。
    その間にサラダや味噌汁を作ろう(*´ ˘ `*)

  5. 5

    圧が抜けたら蓋をはずし、お好きな濃さまで煮詰めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

調味料はだいたいの量なので、味見をして自分好みに調整して下さい!圧力鍋使わずに普通のお鍋でもコトコト煮れば問題ないです♪梅干しは塩分濃度や大きさによって個数を調整して下さい♪今回はハチミツ漬けの塩分控えめの小さい梅干しを3ケ使用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mariko93♪
mariko93♪ @cook_40129868
に公開
主婦業4年目、新米ママです♪初めての育児に悪戦苦闘中(´`:)ちょこちょこ更新出来たら良いなと思っております!皆さんのレシピ参考にさせていただいてます(,,> <,,)ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ