簡単☆土鍋で鶏肉のトマト鍋☆!?

10ka
10ka @cook_40079104

超簡単!優しい味の誰でもできる☆ブチコメ料理?(笑)
ホイールトマトを使ってるのでお手軽です♪
子供うけも抜群☆
このレシピの生い立ち
簡単で子供も食べる手抜き料理をと…前日に使った土鍋を見て、よく作るスープを大きめに切って、トマト鍋に♪チーズを入れたら子供にも好評♪普段作る和風鍋はアンマリだけど,トマトベースならしっかり食べたので載せてみました。ガス代の節約にも◎

簡単☆土鍋で鶏肉のトマト鍋☆!?

超簡単!優しい味の誰でもできる☆ブチコメ料理?(笑)
ホイールトマトを使ってるのでお手軽です♪
子供うけも抜群☆
このレシピの生い立ち
簡単で子供も食べる手抜き料理をと…前日に使った土鍋を見て、よく作るスープを大きめに切って、トマト鍋に♪チーズを入れたら子供にも好評♪普段作る和風鍋はアンマリだけど,トマトベースならしっかり食べたので載せてみました。ガス代の節約にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏のモモ肉 一枚(300㌘)
  2. カットトマト缶 1缶
  3. ◎水 400㏄
  4. ◎コンソメキューブ 2個
  5. ◎すりおろしニンニク 小さじ2
  6. キャベツ 6枚(1/4)
  7. 玉ねぎ 大一個
  8. 椎茸(茸類なら何でもOK) 6っこ
  9. バター 大さじ1
  10. ウインナー 5本
  11. ブロッコリー お好みで

作り方

  1. 1

    土鍋に◎の材料を全部入れて箸などで少し混ぜる。そしたら2の手順で野菜などを入れる。

  2. 2

    ザク切りにした野菜を玉ねぎ→キャベツ→茸→一口大に切った鶏肉の順番に入れ最後にバターを真ん中にのせる。

  3. 3

    土鍋に蓋をして中火で煮込む。
    だいたい土鍋の小さな穴や蓋の隙間からシュシュッ&沸々なったら一旦火をとめる。

  4. 4

    火を止めた間にブロッコリーを食べやすく切ったら、土鍋の蓋をあけてブロッコリーにウインナーを入れ、また蓋をする。

  5. 5

    中火で2分ほど煮込んだら火を止めて、土鍋の保温力で加熱調理8分程☆ブロッコリーに鶏肉に火が通っていれば出来上がり♪

  6. 6

    チーズが好きな方は5の手順で火を止めてからピザ用チーズやスライスチーズを入れて放置☆

コツ・ポイント

味付けはコンソメキューブオンリーなので、味が薄かったりパンチが欲しい方は手順3の時に味を確認しながら塩や乾燥バジル、タバスコ等を使うと良いですよ♪残った汁にご飯とチーズを入れれば、なんちゃってトマトリゾットも楽しめます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
10ka
10ka @cook_40079104
に公開

似たレシピ