ワチャワチャ作ろうポークシュウマイ

ダーリン食堂
ダーリン食堂 @DARLING_no108

短時間で大量生産。手作り焼売になります。
一人で作ってもヨシ。友達や家族と作ってもヨシ。手順も少ないので子供も安全です。

ワチャワチャ作ろうポークシュウマイ

短時間で大量生産。手作り焼売になります。
一人で作ってもヨシ。友達や家族と作ってもヨシ。手順も少ないので子供も安全です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~3人分
  1. メイン
  2. 豚ひき肉 500g
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ1/2
  7. ☆砂糖 大さじ1/2
  8. ☆塩 小さじ1/3
  9. ごま 小さじ1
  10. 形成
  11. 焼売の皮 30枚

作り方

  1. 1

    手始めに、粗みじんにした玉ねぎを片栗粉で塗しておきます。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉と☆の調味料を入れ、よく捏ねましょう。

  3. 3

    ②に①を入れます。全体的に混ざるように、満遍なく、しっかりと捏ねてあげてください。

  4. 4

    蒸籠にオーブンシートを敷く工程。

  5. 5

    今回は食事用ナイフを使っていますが、スプーンやフォークでも良いでしょう。

  6. 6

    焼売の皮へピンポン玉より少し小さいくらいの量のタネを置きます。

  7. 7

    タネの真ん中にナイフを軽く刺し、手でキュッと包んでください。ナイフを中心にひっくり返し、逆さにした状態で包めば簡単です。

  8. 8

    余った皮をナイフでぺたぺたとくっつけます。
    押しつぶさないように気をつけてください。

  9. 9

    蒸し器に水を貼りお湯を沸かします。
    沸騰すれば蒸籠を上に載せ、10分程蒸すこと。

  10. 10

    完成しました。いっぱいで楽しいですね。

コツ・ポイント

【TIPS】
敷き詰めすぎると皮どうしがくっついてしまうので間隔をあけるといいかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダーリン食堂
ダーリン食堂 @DARLING_no108
に公開
DARLINGがたまに開けるお店、通称:ダーリン食堂で提供されるたべものを纏めるプラットフォーム。協賛・十三月横丁
もっと読む

似たレシピ