カフェの様な分厚いホットケーキ。

タンポポつくし
タンポポつくし @cook_40162089

分厚いホットケーキが自分で焼けます。ホットケーキミックスがなくても大丈夫!
このレシピの生い立ち
小西雅子さんが書かれた雑誌のレシピ通り作ると、砂糖が多過ぎてかなり甘かったので、3割減らして作り続けてます。砂糖を減らしても、ふわふわ分厚いホットケーキになりました。

カフェの様な分厚いホットケーキ。

分厚いホットケーキが自分で焼けます。ホットケーキミックスがなくても大丈夫!
このレシピの生い立ち
小西雅子さんが書かれた雑誌のレシピ通り作ると、砂糖が多過ぎてかなり甘かったので、3割減らして作り続けてます。砂糖を減らしても、ふわふわ分厚いホットケーキになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 200g
  2. ベーキングパウダー 8g
  3. 砂糖 50g
  4. 牛乳 180cc
  5. 1個
  6. サラダ油 大1
  7. 焼く時用サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵と砂糖を入れてまぜる。牛乳とサラダ油も加えてまぜる。これに小麦粉、ベーキングパウダーをふるいにかけて混ぜる。

  2. 2

    フッ素加工のフライパンを強火で45秒空焼きし、サラダ油を入れてなじませる。フライパンを火からおろし、余分な油を拭き取る。

  3. 3

    弱火でお玉一杯ぶんの生地を蓋をして、2分過ぎて生地がふつふつした頃に返し、反対は3分ほど焼く。焼き色を見て出来上がり。

  4. 4

    ジャムや、バターをトッピングして出来上がり。

  5. 5

    焼き時間は、あくまでも目安ですので、焼き色を見て家庭のコンロでベストな時間を見つけてください。

コツ・ポイント

火加減に気をつけて。温度が低すぎると膨らみきりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タンポポつくし
タンポポつくし @cook_40162089
に公開

似たレシピ