フルーツビネガーマシュマロ(キモーヴ)

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

お好みのフルーツビネガーのフレーバーをお楽しみいただけます。友チョコのお返しとしてホワイトデーにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
フルーツビネガーを使うお菓子レシピです。

フルーツビネガーマシュマロ(キモーヴ)

お好みのフルーツビネガーのフレーバーをお楽しみいただけます。友チョコのお返しとしてホワイトデーにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
フルーツビネガーを使うお菓子レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cm×16cm角型分
  1. 粉ゼラチン 大さじ1(10g)
  2. 40cc
  3. 「フルーツビネガーぶどうとブルーベリーの酢」 大さじ2
  4. グラニュー糖 75g
  5. 卵白 1個分
  6. 《仕上げ用》
  7. コーンスターチ 15g
  8. 粉砂糖(あれば 15g

作り方

  1. 1

    今回は、果実由来の自然な味わいが特長の「フルーツビネガーぶどうとブルーベリーの酢」を使います。

  2. 2

    耐熱容器に粉ゼラチンと水を混ぜ合わせ、ゼラチンをふやかしておく。型にクッキングシートを敷いておく。

  3. 3

    2.の粉ゼラチンと水を合わせたものに「フルーツビネガーぶどうとブルーベリーの酢」とグラニュー糖30gを加える。

  4. 4

    3.のゼラチンとグラニュー糖が溶けるように、電子レンジで沸騰しない程度に加熱する。(目安:500Wの電子レンジで約1分)

  5. 5

    メレンゲを作る。ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖45gを3回に分けて加え、ハンドミキサーで6分立てぐらいまで泡立てる。

  6. 6

    5.のボウルに4.を3回に分けて加え、その都度ハンドミキサーで混ぜ合わせる。少しもったりしてきたら型に流し入れる。

  7. 7

    6.の型を高い位置から落として空気を軽く抜き、冷蔵庫で冷やし固める。

  8. 8

    固まったら冷蔵庫から取り出し、温めた包丁でお好みの大きさに切り分ける。

  9. 9

    《仕上げ用》のコーンスターチと粉砂糖を合わせたものをまぶせばできあがりです。(粉砂糖なしでもOK)

コツ・ポイント

・6.で型に流し入れる際は、ゆるすぎると分離してしまい、固すぎると型にきれいに流れません。ハンドミキサーを持ち上げて、とろっと落ちる程度になったら型に流してください。
・8.でコーンスターチをまぶしたクッキー型で抜くと可愛く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ