目玉ポップケーキ(オレオ)

まだん松
まだん松 @cook_40252694

バレンタインでもハロウィンにでもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に目玉のチョコのお菓子が作りたくて…ポップケーキを本でみてコレだ!!と…
作りやすさを色々考えた結果がこれです(笑)

わからないとこがあったら遠慮なく聞いてください♪

目玉ポップケーキ(オレオ)

バレンタインでもハロウィンにでもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に目玉のチョコのお菓子が作りたくて…ポップケーキを本でみてコレだ!!と…
作りやすさを色々考えた結果がこれです(笑)

わからないとこがあったら遠慮なく聞いてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. オレオ  9枚
  2. バター  20g
  3. 板チョコ(味は好きなので) 1枚
  4. ホワイトチョコ(またはコーティング用のやつ) 2枚
  5. チョコペン黒
  6. m&m'sチョコ(またはマーブルチョコ 1袋
  7. チョコペン赤(血走った目にするなら

作り方

  1. 1

    まず、オレオ。バターとチョコ。ホワイトチョコ。と、それぞれ材料をわけて袋に入れます。オレオは二重に。

  2. 2

    棒などで叩いたりグリグリして、オレオを粉々にします。結構細かくしないと、ゴツゴツして、綺麗に丸くなりません

  3. 3

    チョコとバターが入った袋を湯煎して溶かします。溶けたら袋を揉んで混ぜてください

  4. 4

    オレオとバター入りチョコをボールに入れ、混ぜます

  5. 5

    混ざったら、10gづつ丸める。完全な丸ではなく、少しへこまします
    手袋でやると凄くやりやすいです

  6. 6

    こんな感じでへこます。
    できたら冷蔵庫で冷やしておいてください

  7. 7

    m&m'sチョコに黒チョコペンで瞳孔を描きます。

  8. 8

    次にホワイトチョコの入った袋を湯煎します

  9. 9

    先ほど作った中身を竹串でへこんでないところから刺す 。貫通させると割れるので、割れないように慎重に。

  10. 10

    溶かしたホワイトチョコをつけます。冷蔵庫で少し冷やす

  11. 11

    またホワイトチョコをつけ、へこんだとこに押し付けるようにm&m'sチョコをのせます。
    冷蔵庫に入れ固まったら完成です!

  12. 12

    赤いチョコペンで血走った目にしてみたり

コツ・ポイント

オレオはクリームごと潰してます!バニラよりもチョコ味の方がおすすめです♪ホワイトチョコを付けてる最中、中身のチョコが外れることがありますので気をつけて下さい。ちなみにホワイトチョコを二度付けするのは眼球がより白くなるからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まだん松
まだん松 @cook_40252694
に公開

似たレシピ