薔薇のアップルパイ

ネットで話題になっている薔薇のアップルパイ。ラム酒をきかせて好みに合わせてアレンジ!
パイ生地は自分で作っても♪
このレシピの生い立ち
友人からネットで話題のレシピを教えてもらい、自分の好みに合うようアレンジしました。パイシートもペチャーっとならないよう工夫して。。。
薔薇のアップルパイ
ネットで話題になっている薔薇のアップルパイ。ラム酒をきかせて好みに合わせてアレンジ!
パイ生地は自分で作っても♪
このレシピの生い立ち
友人からネットで話題のレシピを教えてもらい、自分の好みに合うようアレンジしました。パイシートもペチャーっとならないよう工夫して。。。
作り方
- 1
りんごをよく洗って、芯を取り除き、厚さ2〜3mmにスライスする。
- 2
シリコーンの容器に入れ、グラニュー糖、ラム酒、レモン汁、シナモン、無塩バターを入れ、500wのレンジで3分加熱する。
- 3
冷凍パイシートを長さ30cm×12cmに伸ばし、スケッパーなどで6本の帯状にする。
オーブンを230℃に予熱する。 - 4
フォークで適当に穴を開け、端から下ごしらえ済みのりんごを並べる。この時、りんごを少し重ねて置いていく。
- 5
端からくるくると巻いていく。
この時、ギュッと巻かず、ふんわり巻巻いていく。
りんごは熱と水分をしっかりとっておく事! - 6
巻き終わりはギュッと生地をつまんでとじる。
- 7
底の部分も軽くつまんでとじる。
溶いた卵を薄く表面に塗る。
- 8
カップにいれて、りんごを花びらのように外側にめくり、形を整える。
- 9
230℃で15分、そのあと180℃で10分焼く。
- 10
途中、焦げそうならアルミホイルで蓋をする。
マーマレードジャムにラム酒と熱湯を加えて伸ばし、ソースを作る。
- 11
パイ生地がこんがり焼けていたらオーブンから出す。
温かいうちにジャムのソースを塗って完成! - 12
プレゼントにもオススメですねー。
普通のアップルパイよりりんご感が強くなるかも♪ - 13
2016.2.25 薔薇の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます♪ - 14
2016.11.27 話題入りしました!
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
パイシートは室温に戻してから伸ばす。一気に伸ばさず、麺棒でトントンと叩くようにして伸ばします。
フォークで適度に穴を開けるのを忘れずに!
焼き上がりに塗るソースはアプリコットが定番ですが、あえてオレンジマーマレードに!ちょっぴり大人の味に♪
似たレシピ
-
-
-
ラム香る大人な薔薇のアップルパイ☆ ラム香る大人な薔薇のアップルパイ☆
一口サイズの華やかなアップルパイ。ネットニュースで見かけて自分なりに作ってみました。不器用な私も作れた!コツ掴めば簡単! ちゆっぺ -
シャキシャキりんごのシンプルアップルパイ シャキシャキりんごのシンプルアップルパイ
くたくたに煮たりんごのアップルパイよりりんごの食感が残ったアップルパイの方が好きなので自分好みに作ってみました★トムトムTommy
-
-
その他のレシピ