☆離乳食中期 レタスとしらすのチーズ粥☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

しらすの塩抜きさえしておけば、あとは刻んで温めるだけ☆の簡単リゾットです(^-^)味付けはチーズだけ♪粉チーズでも◎
このレシピの生い立ち
チーズ大好きな息子のために考えました。

☆離乳食中期 レタスとしらすのチーズ粥☆

しらすの塩抜きさえしておけば、あとは刻んで温めるだけ☆の簡単リゾットです(^-^)味付けはチーズだけ♪粉チーズでも◎
このレシピの生い立ち
チーズ大好きな息子のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 五倍粥 大3
  2. しらす 10g
  3. レタス 20g
  4. スライスチーズ 1/4枚
  5. 大2

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、しらすを茹でて塩抜きをする。茹で終えたら、湯を切って、細かく刻むかすりつぶす。

  2. 2

    レタスをみじん切りにする。スライスチーズは細かく千切っておく。

  3. 3

    電子レンジ対応耐熱容器に、五倍粥、しらす、レタス、スライスチーズ、水を入れて、温めたら出来上がり☆

コツ・ポイント

うちでは、塩抜きしたしらすを刻んだもの、五倍粥は冷凍しているので、このメニューは本当に簡単に出来ます。時間がないときにはお勧めです♪しらすの塩抜きは、茶漉しにしらすを入れて上から熱湯をかけても◎です(^-^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ