簡単レンジで!鶏もものおろしポン酢がけ

ぱんつあたま
ぱんつあたま @cook_40246508

超簡単なのにメインとして食卓に並べられる便利なレシピ!
このレシピの生い立ち
実家で父がよく作っていたメニューをレンジでより簡単に自分好みに作れるようにしました。

簡単レンジで!鶏もものおろしポン酢がけ

超簡単なのにメインとして食卓に並べられる便利なレシピ!
このレシピの生い立ち
実家で父がよく作っていたメニューをレンジでより簡単に自分好みに作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 大根 1/3
  3. ポン酢 適量
  4. 万能ねぎ お好みの量
  5. 小さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り、袋に入れて酒、塩をもみ冷蔵庫に30分ほど置いておく。

  2. 2

    1を耐熱皿にあけてラップをかけ、電子レンジで5~8分加熱する。様子を見ながら十分中まで蒸されたら取り出して粗熱を取る。

  3. 3

    ※2で出た汁は除いた方がより美味しいので我が家では汁を除いています。

  4. 4

    大根をおろして、2の鶏肉の上に盛る。鶏肉が見えなくなるくらい大根おろしを乗せてOK。

  5. 5

    ポン酢をお好みの量かける。おすすめは大根おろし全体にかかるくらい。最後に万能ねぎを散らしてできあがり。

コツ・ポイント

大根おろしたっぷりにする事です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんつあたま
ぱんつあたま @cook_40246508
に公開
結婚4年目の主婦。果物が好き。苦手なものは白子、牡蠣など
もっと読む

似たレシピ