ポークステーキ☆オニオンソース添え

haークック♪ @cook_40252140
簡単にレストランの味!本格ステーキ!!
このレシピの生い立ち
家でステーキを食べたかったので作ってみました!
牛肉はお高いですが、豚肉なら手が出しやすいですよね!笑
ポークステーキ☆オニオンソース添え
簡単にレストランの味!本格ステーキ!!
このレシピの生い立ち
家でステーキを食べたかったので作ってみました!
牛肉はお高いですが、豚肉なら手が出しやすいですよね!笑
作り方
- 1
豚のステーキ肉を叩いて少し伸ばし、塩コショウを両面に揉み込む。
- 2
フライパンに油を引き、豚のステーキ肉を中まで火が通るように、中火〜強火で両面焼く。
- 3
■ソース作り
- 4
たまねぎをみじん切りにする。
- 5
豚のステーキ肉を焼いた後のフライパンにオリーブオイルを引き、たまねぎを飴色になるまで炒める。
- 6
5に☆を加え軽く温めたら出来上がり!
- 7
■付け合せ(1)
- 8
にんじんは皮をむき、お好みの形に切る。
アスパラガスは半分に切る。 - 9
小鍋に水300ccを沸騰させ、バター、砂糖、にんじん、アスパラガスを加え、食材が柔らかくなるまで煮込んだら出来上がり。
- 10
■付け合せ(2)
- 11
じゃがいもの皮と芽を取りそ除き、4当分に切る。
- 12
5分程電子レンジにかける!
(竹串を刺しスッと通ればOK!通らなければもう少しレンジする) - 13
じゃがいもはスプーンなどを使って潰す!
- 14
たまねぎとエリンギをみじん切りにする。
- 15
フライパンに油を引き、たまねぎとエリンギを加えて、たまねぎが飴色になるまで炒める。
- 16
ボウルなどに移し、13と15と白ワインビネガーを混ぜ合わせ出来上がり!
コツ・ポイント
付け合せ(1)は材料が水に浸かる程度で煮込む方が良い為、小鍋がオススメです。
付け合せ(2)の白ワインビネガーは無くても大丈夫ですが、ある方が高級感のある味になります。笑
似たレシピ
-
-
パーティに!ポークステーキ赤ワインソース パーティに!ポークステーキ赤ワインソース
材料を煮詰めるだけ!お家でレストラン気分を味わえる簡単・本格厚切りポークステーキソース。お祝いやパーティーにぴったり! ハイライフポーク -
-
ポークステーキ シャリアピンソース添え☆ ポークステーキ シャリアピンソース添え☆
簡単に作れて万能なシャリアピンソース添えのポークステーキです。余ったソースはハンバーグ等にもご使用いただけます。 心理カウンセラーぼん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19622172