作り方
- 1
深めの小鉢に卵を落とし、水を入れる
- 2
黄身に楊枝で数ヶ所穴を空ける
ふんわりラップをかけ、レンジに入れる - 3
600Wで30秒加熱してから様子を見て、好みの硬さになるまで300Wで10秒ずつ加熱する
- 4
食べたい温度になるまで冷ますor冷蔵庫に入れる。めんつゆやポン酢を垂らしてできあがり
コツ・ポイント
上記のレンジ時間はLサイズです。卵の大きさやレンジの癖、器の厚み等で異なりますので、少な目の時間で加熱して様子を見てください。ぜひお好みの時間を見つけてくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単、ポン酢しょう油の温玉うどん レンジで簡単、ポン酢しょう油の温玉うどん
レンジで簡単に作れる、温玉うどん。ポン酢しょう油と柚子胡椒で、暑い夏に、サッパリとして美味しいです。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19624558