お豆腐カレードリア

タニタ☆ @cook_40246005
余ったカレーをリメイク!豆腐をお米がわりにしました^^フライパン一つで簡単手軽ですっごく美味しかったです(^^)
このレシピの生い立ち
余ったカレーを二日目も美味しく食べる為簡単で美味しいドリアを作りました☆
お豆腐カレードリア
余ったカレーをリメイク!豆腐をお米がわりにしました^^フライパン一つで簡単手軽ですっごく美味しかったです(^^)
このレシピの生い立ち
余ったカレーを二日目も美味しく食べる為簡単で美味しいドリアを作りました☆
作り方
- 1
木綿豆腐は水を切り、600Wで1分加熱水分切ったらフライパンで炒める。水気なくなるまで!→出来たら皿の底に敷き詰める
- 2
○ホワイトソース
①で使用したフライパンを軽く拭き、バターを溶かしたらすぐ小麦粉を入れてヘラで混ぜる!弱火 - 3
②に牛乳を少しずつ加えて混ぜていく!ダマになりやすい為、必ずホイッパーで混ぜる!→調味料を加えて味をつける。
- 4
ホワイトソースを豆腐を敷いた皿に流す! →お好みでカレーを真ん中に平らに乗せたら、☆チーズ、粉チーズ、パン粉をかける
- 5
お好み野菜を乗せてオーブントースターで焼き色がつくまで焼いて完成!カボチャなどは硬いのでレンジで1分程温めてから乗せる!
コツ・ポイント
カレーの他にもミートソースでも美味しいです^^
豆腐の水分をしっかり飛ばすことがポイント!夏のお野菜たっくさん乗せて是非召し上がれ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19624691