マショマロヨーグルトアイスバー

マショマロをヨーグルトに、一晩漬け込むことでしっとりとした食感に♪ストロベリーソースを入れて、甘酸っぱいアイスバーに^^
このレシピの生い立ち
美味しかったので。
マショマロヨーグルトアイスバー
マショマロをヨーグルトに、一晩漬け込むことでしっとりとした食感に♪ストロベリーソースを入れて、甘酸っぱいアイスバーに^^
このレシピの生い立ち
美味しかったので。
作り方
- 1
型を冷凍庫で冷やす。
- 2
ボールに☆を全て合わせる。一晩、冷蔵庫で寝かせる。
- 3
ソースを作る。
鍋にソースの材料を全ていれイチゴが溶けるまで放置。
弱火で、とろみがつくまで煮込む。冷やす。
- 4
2に3を入れる。
写真のように。
混ぜないで。 - 5
4を型に入れる。
並々入れない。
型ごと2~3回台から落とし中の空気を抜く。
- 6
とろみがあるため空気が入りやすく、仕上がりの状態は穴が空きます。
なので、箸をつかって、空洞を埋めて下さい。 - 7
蓋をする。
棒をさす。
冷凍庫で、8時間以上冷やし固める。
- 8
冷やし固めた7を2分程常温に戻す。
3~5秒程水に浸ける。
型から取り出す。 - 9
(例)手で温めながら取り出すのが、コツ。
抜けない場合は、再度「1秒」水に浸けて取り出す。 - 10
(例)表面が溶けているので、冷凍庫でよく冷やし固める。
- 11
出来上がり^^
シールは、コッタサイトで購入。袋の入れ方は、こちらを参考にID19616272
- 12
アイスキャンディー型や棒は、アマゾンやコッタサイトでお取り寄せが出来ます。棒は、ダイソー100円ショップで購入しました。
- 13
こちらは、100円ショップダイソーで、購入。
クリアー ギフトバッグ mini45枚入り。
タイは、適当な長さにカット。 - 14
他にも、たくさんアイスバーのレシピを掲載していますので「アイスクリーム」で検索してみて下さい^^
コツ・ポイント
レシピをよくお読み下さいね^^
型から取り出す作業は、早朝もしくはよく冷えた場所で、行ってください。
似たレシピ
-
Carina★ヨーグルトマシュマロムース Carina★ヨーグルトマシュマロムース
ヨーグルトとマシュマロを一晩寝かせることで、マシュマロがホワホワ?とろける?食感に♡楽ウマですよ・ω・♪ sweetりえぴょん -
-
-
-
ヨーグルトマシュマロアイスイチゴ風味 ヨーグルトマシュマロアイスイチゴ風味
ヨーグルトマシュマロを冷蔵庫で馴染ませ、ストロベリーソースとハーゲンダッツをのせます。全部いっぺんに食べてみて下さい。ぺんぎんぺんぺん
-
-
-
-
チョコ&苺ソースのマシュマロトースト チョコ&苺ソースのマシュマロトースト
甘酸っぱいストロベリーソースとあま~いチョコソース+マシュマロのトーストココアの香ばしさも合わさって美味しいよん♫ ゆみぃマム -
至福*とろけるパンナコッタ&いちごソース 至福*とろけるパンナコッタ&いちごソース
簡単なのに濃厚!ヨーグルトを加えることであっさり後味。 レンジで作るいちごソースの甘酸っぱさがとても合います。 *shinku* -
その他のレシピ