春キャベツと春雨の和え物風サラダ

m_mind
m_mind @cook_40099415

酸っぱい物が全く駄目なので(覚書)
このレシピの生い立ち
やわらかい春キャベツを生で食べたかったのと、春雨が大好きなので考えました。

春キャベツと春雨の和え物風サラダ

酸っぱい物が全く駄目なので(覚書)
このレシピの生い立ち
やわらかい春キャベツを生で食べたかったのと、春雨が大好きなので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春キャベツor(きゅうり) 2~3枚
  2. 春雨 50g
  3. エビ 150g
  4. きくらげ(乾燥) 適量
  5. トマト 1個
  6. ★ 白だし 大さじ 21/2
  7. 胡麻 大さじ 1
  8. おろし大蒜(チューブでも) 小さじ 1
  9. 粗塩 適量

作り方

  1. 1

    きくらげを水につけ戻しておく。
    春キャベツもざく切りにし、粗塩で軽くもんでおいておく。

  2. 2

    春雨を茹でるお湯を沸かしている間に、★を合わせておく。

  3. 3

    湯が沸いたら、鍋に春雨を入れ、2~3分茹で、茹だったらザルにとり水でしっかり冷ます。

  4. 4

    同じ鍋に再び水を入れ火にかける。
    水が沸騰するまでの間に、キクラゲを切り、トマトはサイコロに切る。

  5. 5

    鍋の水が沸騰したら、エビを入れ、最後にキクラゲを入れ、再び軽く沸騰したらザルに取りだす。

  6. 6

    3の春雨をボールに入れ★の半分ぐらいを春雨にかけよく混ぜる。

  7. 7

    エビとキクラゲの粗熱がとれたら、ギュっとしぼったキャベツと共に6にいれ、残りの★をかけてざっくり混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

先に春雨に半分ぐらいのタレを混ぜ、春雨にもしっかり味をつけると水っぽさがなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m_mind
m_mind @cook_40099415
に公開
高齢になって病も得て、好きだった料理も手の込んだものはもういいわなんて思うようになっていたのでですがしかしストウブ鍋に出会い私なりに工夫し料理ができるようになりました。
もっと読む

似たレシピ