レシピ?包丁でしっかり溶き卵

ねう子 @cook_40246605
白身のどろっとが苦手な人に。
包丁で卵を混ぜればお箸で混ぜるより断然早い!
薄焼き玉子や炒り卵も綺麗な色で作れます
このレシピの生い立ち
卵専用のお箸に刃がついていると知って。それなら不恰好だけど包丁でやってみよう!
と、それからは卵はこのときかたです^ ^
作り方
- 1
卵を割り、いつも通りに包丁で混ぜるだけ
果物ナイフ等のほうがやりやすいです - 2
いつもより早くしっかり混ざります♪
混ぜすぎるとコシがなくなったり、焼きにくくなったりします^^; - 3
しっかり混ざると、いつも通りの作り方でも綺麗な黄色になります♪
丁寧な作り方でなくてもそれなりに…^^;
コツ・ポイント
レシピでなくて申し訳ないですが、ズボラ技の紹介です。
検索すると意外とヒットしないので投稿してみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単に温泉卵が作れちゃう! 炊飯器で簡単に温泉卵が作れちゃう!
炊飯器を使えば、白身とろっとろ・黄身ねっとりな本格的な温泉卵が簡単に作れちゃいます!試行錯誤して導いたレシピです! てろめあ0v0
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19625907