レンジでつくるうちのひじき煮

☆はなおさん☆
☆はなおさん☆ @cook_40253184

保存可能な材料だけでできるのでとても便利です
にんじんは予め千切りにして冷凍しておこう
このレシピの生い立ち
家に長期保存している材料だけで思い立った時に作れるレシピを目指しました

レンジでつくるうちのひじき煮

保存可能な材料だけでできるのでとても便利です
にんじんは予め千切りにして冷凍しておこう
このレシピの生い立ち
家に長期保存している材料だけで思い立った時に作れるレシピを目指しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 芽ひじき(乾燥) 20g
  2. にんじん(千切り冷凍品可) 1/2本
  3. 油あげ(冷凍品可) 1枚
  4. ちくわ(冷凍品可) 2.5本
  5. 酒、みりん、砂糖、 各大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. 和風だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは測って戻す。その間に人参を千切り、ちくわを輪切り、油揚げを短冊切りにする

  2. 2

    ルクエ(深鉢やタッパでもなんでもOK)に材料、調味料を全部入れてまず600w6分

  3. 3

    取り出して軽くかき混ぜ、さらに5,6分加熱する。そのまま冷まして味を染み込ませて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆はなおさん☆
☆はなおさん☆ @cook_40253184
に公開

似たレシピ