作り方
- 1
乾燥ひじきは、水で戻して使います。
- 2
にんじんは2〜3ミリくらいの細切りにします。
※材料には2/3本で記載してますが、大きさによって1本使ってもOKです。 - 3
熱湯を沸かして、油抜きをします。
水気をきって、5ミリ幅くらいに切ります。 - 4
ごま油でにんじんを炒めます。
油が全体に回って、2〜3分炒めたら
油揚げを加えます。 - 5
ひじきも加えてから、水を加えてください。
水はひたひたくらい。 - 6
調味料を加えて煮ます。
わたしは煮汁が半分くらいになるまで、煮ていきます。
お好みで2/3ぐらいになるまで煮詰めてもOK - 7
完成〜♫
保存は落としラップをして、タッパーで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128829