簡単☆サラダ小松菜とチーズのオムレツ

ずくなしなしこ
ずくなしなしこ @cook_40131483

コンソメと塩コショウで味がついているのでケチャップは彩り程度にしておくのがいいです♪
サラダ小松菜の食感も残してます!
このレシピの生い立ち
牛乳が無い!!でもオムレツが食べたくてコンソメで作ってみました(^_^)美味しいですよ☆

簡単☆サラダ小松菜とチーズのオムレツ

コンソメと塩コショウで味がついているのでケチャップは彩り程度にしておくのがいいです♪
サラダ小松菜の食感も残してます!
このレシピの生い立ち
牛乳が無い!!でもオムレツが食べたくてコンソメで作ってみました(^_^)美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. サラダ小松菜 40g
  3. チーズ 65g
  4. コンソメ(トップバリューのチキン味) 小さじ4/1
  5. 塩、コショウ 少々
  6. 全部で約大さじ2杯
  7. ケチャップ 彩り程度に

作り方

  1. 1

    コンソメを大さじ2杯分のお湯で溶かしておく。サラダ小松菜を3㎝くらいに切り、卵は割っておく。チーズも事前に準備。

  2. 2

    小松菜を少量の油をひいたフライパンで炒める。葉がしんなりしたら取り出す。

  3. 3

    卵を混ぜて、小松菜、チーズ、コンソメを入れて塩、コショウをしたらさらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに油を大さじ1強くらいひいて、3を入れる。強火にしてかき混ぜる。

  5. 5

    広がっているふちの卵をそのまま固まらないように中に寄せる。

  6. 6

    ふちが固まり、フライ返しを卵の下に入れても崩れないくらいまでになったらフライ返しで半分に折る。この時は勢いが大切。

  7. 7

    しばらく弱火で熱し、卵がお好みの加減になったら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずくなしなしこ
ずくなしなしこ @cook_40131483
に公開
ずくなしです。ずくなしとは、長野の方言で「めんどくさがり」的な意味です。なので、基本簡単な料理を!楽しんで作ってもらえるようなレシピを描いていきたいです。そして、大好きな出身地長野の料理も♪ゆるゆるつくってきまーす(^。^)
もっと読む

似たレシピ