ほうれん草のナムル

monaresa7
monaresa7 @cook_40200428

ご飯のおかずやビビンパの具にも
このレシピの生い立ち
韓国料理覚え書き

ほうれん草のナムル

ご飯のおかずやビビンパの具にも
このレシピの生い立ち
韓国料理覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. 長ネギ 1cm
  3. ニンニクみじん切り 小さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 適量
  6. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って根の部分を切り、長ネギはみじん切りにします。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし沸騰したら塩を少々入れ、ほうれん草をさっと茹で流水で粗熱をとります

  3. 3

    ボールに1の長ネギ、ごま油、ニンニクみじん切り、塩を入れたら、2のほうれん草をよく絞り入れ、混ぜ合わせたら出来上がりです

コツ・ポイント

ほうれん草は先に茎の部分を10秒程茹でたら葉の部分を入れ色が変わったら直ぐに流水で冷します。
ほうれん草はよく絞った方が水っぽくなりません!
混ぜ合わせる時はビニール手袋などをして手で揉む様に混ぜると良く味が染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monaresa7
monaresa7 @cook_40200428
に公開
好き嫌いの多い旦那!色んな料理を食べて見たい私!
もっと読む

似たレシピ