翌日以降が美味しい!簡単青じそ中華サラダ

nekocook @cook_40085287
いつものもやしの中華サラダにシソを入れたら美味しくて♪翌日、その翌日もシャキシャク、パクパク美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
前に外食で食べた青じそ入りのサラダがおいしくて、そんなサラダが作りたい!と思ったところから始まりました!
作り方
- 1
もやしはさっとゆでる。キュウリとハムは千切り。青じそも千切り(風味を損なわないようにキッチンばさみを使うといいです。)
- 2
1の材料をボールにいれて、○の材料を全部混ぜてタッパーに入れて冷蔵庫へ入れる。(調味料は目安にしてもらう程度でいいです)
- 3
半日〜1日ごとに混ぜるといいです。味がしみてきたら、めしあがれ♪
コツ・ポイント
もやしはシャキシャキする方が美味しいと思うので、さっと茹でて水を切ってください。
青じそは裏側をこすると香りが出ていってしまうそうです。なのでキッチンばさみで切るようにしていますが、自分のやり方でどうぞ。
後は時々混ぜた方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もやしときゃうりとハムの中華サラダ もやしときゃうりとハムの中華サラダ
春雨の代わりにモヤシで中華サラダを作ってみました。結構、あっさりしてて暑い夏にはぴったりのレシピだと思います。saruko0416
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19628709