ポリ袋で1分『乾物野菜とツナ缶カレー』

ポリCOOK
ポリCOOK @cook_40168960

簡単美味しい。火を使わない!ポリ袋で節水・時短。洗い物なしポリクック(ポリCOOK)。ランチにパパや子供にも◎、災害にも◎

このレシピの生い立ち
栄養が取れる時短レシピを考えました。また、普段にも災害時に役立つ簡単で美味しい「缶詰アイデア」レシピを作り、備蓄のローリングストックに役立てたいと思いました。

普段にも災害時にも栄養満点レシピです。
ツナ缶は、タンパク質。
乾物野菜とトマトジュースは、ビタミン、ミネラル、食物繊維。

ポリ袋で1分『乾物野菜とツナ缶カレー』

簡単美味しい。火を使わない!ポリ袋で節水・時短。洗い物なしポリクック(ポリCOOK)。ランチにパパや子供にも◎、災害にも◎

このレシピの生い立ち
栄養が取れる時短レシピを考えました。また、普段にも災害時に役立つ簡単で美味しい「缶詰アイデア」レシピを作り、備蓄のローリングストックに役立てたいと思いました。

普段にも災害時にも栄養満点レシピです。
ツナ缶は、タンパク質。
乾物野菜とトマトジュースは、ビタミン、ミネラル、食物繊維。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ツナ缶 オイル漬け 1缶70g
  2. コーン缶 大さじ2 30g
  3. トマトジュース(無塩) 100ml
  4. コンソメ顆粒 小さじ1
  5. カレー粉 小さじ1/2
  6. 乾物切り干し大根にんじん 10g
  7. お好み飾り
  8. パセリや茹で枝まめ

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    ポリ袋に入れて混ぜて合わせて完成。冷たいままでも美味しいです。

  3. 3

    【ポリ袋であたため】ポリ袋ごと温めるとさらに美味しいので、湯煎・レンジ可能なポリ袋を使うと良いです。まいにちおいしい袋。

  4. 4

    【ポリ袋であたため】
    鍋底に皿を敷き、水を入れ沸騰させる。食材の入ったポリ袋を入れて温める。鍋が汚れず洗い物なし。

  5. 5

    【レンジであたため】レンジOKのポリ袋を使用。ポリ袋は封を閉じずに軽く2回折り、レンジ600wで2分加熱する

  6. 6

    『ポリ袋1分』シリーズ人気です。見てくださり、ありがとう。

  7. 7

    ポリ袋で1分『サバの味噌煮缶カレー』レシピID:21006516
    2020.9.14 人気1位。
     

  8. 8

    子供が喜ぶ
    ポリ袋で1分『ツナトマトコーンカレー』
    レシピID : 21003768
    2020/7/28TVで紹介感謝。

  9. 9

    ポリ袋で1分 定番『小松菜の浅漬け』
    レシピID : 20984015
    2020/7/28TVで紹介。感謝です。

  10. 10

    ポリ袋で1分『きゅうりの浅漬け〜柚子胡椒味』
    祝Top10!
    レシピID:19915896

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポリCOOK
ポリCOOK @cook_40168960
に公開
東京都練馬区で料理教室を開催。防災意識の高い街に住んでいた経験あり。ポリ袋料理が防災に役立つと知って、防災にも普段にも役立つ簡単美味しいレピを考案。日本災害食学会専門員。NHK、TV東京、海外TV出演。ポリ袋で湯煎調理は、洗い物なし。アレルギーは袋を分けて調理。みんなに優しい調理法です。ポリ袋のおかげで、栄養は逃げず、調味料は少量。そして、しっとり柔らかに仕上がります!!普段から試してね。その他、簡単料理をご紹介します。良かったら作ってくださいね
もっと読む

似たレシピ