サクふわスコーン⭐︎卵バターなし

にゃーこ1783 @cook_40219761
混ぜるだけ、ワンボウルで手軽に作れます。
卵バター不使用。外サクサク、中ふんわりで軽い口当たりのスコーンです。
このレシピの生い立ち
バターを使わず、小さい子供や卵・乳製品アレルギーのある方にも安心して食べてもらえるスコーンを作りたくて考えました。
おやつや朝食にぴったりです。
サクふわスコーン⭐︎卵バターなし
混ぜるだけ、ワンボウルで手軽に作れます。
卵バター不使用。外サクサク、中ふんわりで軽い口当たりのスコーンです。
このレシピの生い立ち
バターを使わず、小さい子供や卵・乳製品アレルギーのある方にも安心して食べてもらえるスコーンを作りたくて考えました。
おやつや朝食にぴったりです。
作り方
- 1
ボウルに☆を入れる。私ははかりの上にボウルを置いて、はかりながら入れていきます。
オーブンを190℃で余熱開始。 - 2
1のボウルに、油と牛乳(または豆乳)を加えて手で混ぜる。ヘラを使ってもOK。
- 3
ひとまとまりになってベタベタしなくなったら、少し広げて二つ折りにする。広げる→折るを数回繰り返す。
- 4
まな板などの上に生地を置き、1.5〜2cmの厚さに伸ばす。伸ばすのは手で、厚みもだいたいで大丈夫。
- 5
直径6cmくらいのコップなどで、丸く抜く。切れ端だけになったらまた一つにまとめて伸ばし、丸く抜く。5個くらいできます。
- 6
天板にクッキングシートを敷き、丸く抜いた生地を並べる。膨らむので少し間隔をとって並べてくださいね。
- 7
予熱しておいたオーブンに入れて25〜30分焼く。
- 8
表面に美味しそうな焼き色がついたら出来上がり。
ジャム、生クリーム、クリームチーズなどと一緒にどうぞ。
コツ・ポイント
2の工程で、混ぜすぎないほうがふわっと焼けます。粉っぽさがなくなって手に付かずひとまとまりになったらOK。もしべちゃっと手につくくらい柔らかくなっちゃったら、薄力粉を足してください。
似たレシピ
-
朝ごはんにも!卵無しでサクふわ♥スコーン 朝ごはんにも!卵無しでサクふわ♥スコーン
外はサクサク、中はふんわり。おやつにも朝ごはんにもピッタリな、バターの甘みが香るスコーンです。macicciona
-
簡単!卵バターなし!サクふわ♡スコーン 簡単!卵バターなし!サクふわ♡スコーン
◆2013.4.2話題入◆皆様に感謝♡フォーク1本で作る!!外サクサク、中ふわふわのプレーンスコーンです!簡単すぎ〜♪ むーちゃんキッチン -
-
バター&卵無し☆生クリ さくふわスコーン バター&卵無し☆生クリ さくふわスコーン
バター無し&卵無しでもさくふわスコーンに・:*+簡単に出来ます♡\(*ˊᗜˋ*)/♡生クリーム消費にも☆時短も! BROWN -
-
-
簡単♡全粒粉スコーン(卵・バター不使用) 簡単♡全粒粉スコーン(卵・バター不使用)
最低限の材料で、短時間で作れるレシピです!卵もバターも不要。外はサクサク、中はふんわり。ぜひお試しあれ♡ chieco24 -
-
バターも卵も使わない【かぼちゃスコーン】 バターも卵も使わない【かぼちゃスコーン】
小麦、卵、乳、不使用。バターも卵も使わないから、とにかく手軽に作れるスコーンです!!かぼちゃの皮ごと使って栄養も◎ こめこのおさよ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19628748