ジューシー!あらびきつくねの照り焼き風

riricafe+ @cook_40119790
手作りならではの美味しさが味わえる、ふっくらジューシーなつくねです。少ない材料で手軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
以前料理教室で教えたレシピを、更に作りやすく直しました。
ジューシー!あらびきつくねの照り焼き風
手作りならではの美味しさが味わえる、ふっくらジューシーなつくねです。少ない材料で手軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
以前料理教室で教えたレシピを、更に作りやすく直しました。
作り方
- 1
れんこんはすりおろす。
- 2
鶏肉は2cm角に切る。
- 3
生姜はみじん切りにする。
- 4
フードプロセッサーに1~3、残りの材料をすべて入れる。
- 5
様子をみながら、肉が粗びきの状態になるまでまわす。
- 6
フライパンに油をひき、温める。一度火を消す。
- 7
スプーンを2本使って、丸くなるように6個落とす。再び火をつける。
- 8
中火で蓋をして焼く。きつね色になったら、裏返して少し火を弱め、蓋をして裏面も色よく焼く。
- 9
6~8を繰り返し、12個つくねを作る。
- 10
フライパンを一度きれいにして、タレの材料を入れて火にかける。水溶き片栗粉でとろみをつけ、つくねを戻しいれてタレと絡める。
- 11
貝割れ大根やレタスなどを添えてどうぞ♪
コツ・ポイント
鶏肉をプロセッサーで粗びきにするところがポイントです。ふっくらジューシーな、市販のものと全然違うつくねが作れます♪
似たレシピ
-
-
***ジューシーつくねの照り焼き*** ***ジューシーつくねの照り焼き***
肉汁たっぷりジューシーなつくねは、ご飯がすすみますねo(*^▽^*)o~♪ 卵黄を添えてどうぞ(*^-^)ニコ DEPP -
-
-
えのきたっぷり!ジューシー照り焼きつくね えのきたっぷり!ジューシー照り焼きつくね
つくねにエノキをくわえて、ボリュームアップ!食物繊維も手軽にとれますよ♪えのき効果でとってもジューシーです♡ 京たまご -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19630007