プロ直伝!簡単カキご飯!炊飯器やお鍋でも

植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315

炊飯器で牡蠣の炊き込みご飯!
材料を入れてスイッチを押すだけです。
とても簡単でリッチな味です。
クリスマスの〆ご飯にも
このレシピの生い立ち
シェフとして簡単にプロの味がお家で誰でもが作れるように研究しております

プロ直伝!簡単カキご飯!炊飯器やお鍋でも

炊飯器で牡蠣の炊き込みご飯!
材料を入れてスイッチを押すだけです。
とても簡単でリッチな味です。
クリスマスの〆ご飯にも
このレシピの生い立ち
シェフとして簡単にプロの味がお家で誰でもが作れるように研究しております

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 生牡蠣 200g
  3. しめじ 40g
  4. エリンギ 40g
  5. 昆布茶(無ければ和風だし) 小さじ1
  6. チューブしょうが 小さじ0.5
  7. 醤油 大さじ2
  8. 300g
  9. みりん 大さじ1
  10. お酒 大さじ1
  11. 1つまみ
  12. きざみネギ 適量

作り方

  1. 1

    お米を洗います。
    牡蠣は薄い塩水または真水でさっと洗って水を切ります

  2. 2

    材料をカットしたり計量したりして用意します。
    炊飯器に材料と水などを入れます【刻みネギ以外)

  3. 3

    炊飯器またはいつもご飯を炊いている鍋で炊飯します

  4. 4

    炊きあがればそれで出来上がりです。
    ゆっくり混ぜて仕上げます

  5. 5

    器にご飯を盛りネギをかけて仕上げます。
    海苔や針しょうがをのせても美味しいですね

  6. 6

    昆布茶がない場合は顆粒の和風だしを小さじ1入れてください

コツ・ポイント

カキでもシーフードミックスでも
むきえび、鶏むね肉などでもできます。
(素材により水の量は調整してください)

少し塩昆布やかつお節を炊く前に一緒に入れても美味しいです

昆布茶がない場合は顆粒の和風だしを小さじ1入れてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315
に公開
いつも5000-7000アクセスありがとうございます。簡単にご家庭でもプロの味が再現できるように研究いたしております。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ