遠足弁当 ひな祭り

dotubai
dotubai @cook_40226168

ひな人形のおにぎり、パーグッと食べてくれたらいいな。(*^^*)
このレシピの生い立ち
保育園で三月のお別れ遠足に作った弁当です。三月だとひな祭りの人形かなと思いキャラ弁の本を参考に作ってみました。

遠足弁当 ひな祭り

ひな人形のおにぎり、パーグッと食べてくれたらいいな。(*^^*)
このレシピの生い立ち
保育園で三月のお別れ遠足に作った弁当です。三月だとひな祭りの人形かなと思いキャラ弁の本を参考に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 100g
  2. 焼き海苔 一枚
  3. ビア ソーセージ 一枚
  4. スライスチーズ 一枚
  5. 唐揚げ 一個
  6. 肉団子 二個
  7. 出し巻き卵 2切れ
  8. キュウイ 3切れ
  9. プチトマト 4個

作り方

  1. 1

    ご飯に麺つゆ少々、塩少々入れて混ぜて中にツナマヨ入れておにぎりを作る。形が落ち着いたら、飾り付けをする

  2. 2

    海苔とビアソーセージ人形の服を作る。丸める部分に切れ込みを入れると形が出来やすい。スライスチーズで飾り付ける。

  3. 3

    後は子供が好きな食材を色のバランスを考えて乗せるだけです。

コツ・ポイント

おにぎりの海苔とビアソーセージは下の丸める部分に切れ込みを入れると形がきれいなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dotubai
dotubai @cook_40226168
に公開

似たレシピ