栗のケーキ

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

お正月に余った栗の甘露煮を、ケーキに♪甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
おせち料理で使った栗の甘露煮。余ったので何かお菓子に使えないかな~、と思い作ってみました。

栗のケーキ

お正月に余った栗の甘露煮を、ケーキに♪甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
おせち料理で使った栗の甘露煮。余ったので何かお菓子に使えないかな~、と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 130g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. ◎自然塩 2つまみ
  4. 栗の甘露煮 10粒(130g位)
  5. (M) 1個
  6. てんさい糖 50~60g
  7. サラダ油 大さじ2
  8. ブランデー 大さじ1
  9. 豆乳牛乳でも) 100cc

作り方

  1. 1

    ◎印の粉類→ボウルに入れて泡だて器で混ぜる。
    栗→1cm角に刻む。
    オーブン→180℃に予熱開始。

  2. 2

    パウンド型→オーブンペーパーを敷く。

  3. 3

    別のボウルに卵、てんさい糖を入れて泡だて器でよく混ぜる。
    (1分位でOK。)

  4. 4

    3にサラダ油、ブランデー、豆乳を加えて混ぜる。

  5. 5

    1の粉類のボウルに4の液体を加え、そのまま泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。

  6. 6

    栗の甘露煮を加え、ゴムべらに持ち替えてさっくり混ぜる。

  7. 7

    パウンド型に流しいれ、180℃に予熱の出来たオーブンに入れて30分位焼く。

  8. 8

    真ん中に竹串を刺して生っぽい生地がついてこなければ、出来上がり。

  9. 9

    すぐにオーブンから出して型から外し、ラップでピッタリ包む。

  10. 10

    粗熱が取れたらカットして召し上がれ♪

コツ・ポイント

★甘さ控えめが好きな方は、てんさい糖50gで。普通が好きな方は60gで作ってみて下さい。我が家には、50gで十分でした。
★豆乳は牛乳に置き換えても大丈夫です。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ