栗の甘露煮ケーキ

ふうたん
ふうたん @cook_40026512

栗の甘露煮を200gも使った、ちょいと贅沢ケーキです(>3<)シロップも無駄なく使いますよぉ☆
このレシピの生い立ち
ディスカウントショップでなんと\100で買った(安っっっ!!)の甘露煮をどう使おうかと思って考えました!!普通500円くらいしますよね;

栗の甘露煮ケーキ

栗の甘露煮を200gも使った、ちょいと贅沢ケーキです(>3<)シロップも無駄なく使いますよぉ☆
このレシピの生い立ち
ディスカウントショップでなんと\100で買った(安っっっ!!)の甘露煮をどう使おうかと思って考えました!!普通500円くらいしますよね;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20×8cmパウンド型1本分
  1. 薄力粉 150g
  2. コーンスターチ 10g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 砂糖 40g
  5. 1個
  6. バター 60g
  7. 栗の甘露煮 200g
  8. 甘露煮シロップ 100g

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に予熱。☆印の粉類合わせふるう。バターは室温に戻す。栗の甘露煮はつぶしとく(レンジでチンしてからならやりやすいかも)

  2. 2

    ボウルでバターと砂糖をクリーム状に泡立てる。そこに溶いた卵を少しずつ入れて泡立て器で混ぜ合わす。甘露煮、シロップも入れ混ぜ混ぜ。

  3. 3

    2のボウルに合わせふるった粉類を入れさっくり混ぜます。紙を敷いた型入れ、180度のオーブンで約30~40分焼きます。

  4. 4

    生地が柔らかいので取り出す時は崩れない様に気を付けて下さい(@し@:)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうたん
ふうたん @cook_40026512
に公開
 久々にログインしました。お菓子の魅力に魅了された高校時代、パティシエ目指して製菓学校入学。 卒後、菓子製造勤務、体調不良のため現在販売しております。 5年前のお菓子に対する熱意思い出し胸がいたくなりました。 またレシピなどアップして参りたいと思います。  よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ