作り方
- 1
★を合わせて、炒り卵を作る。できたら、別のボールに取り出す。
- 2
そのまま続いて、鶏ひき肉を炒める。☆の調味料を入れてポロポロにして、とりそぼろを作る。
- 3
ご飯の上にそれぞれのせていく。
(これは黒米を入れて炊いたご飯です) - 4
とりそぼろね炒り卵、鮭フレーク、しその実のおしんこです。
コツ・ポイント
ありがちな冷蔵庫のご飯のお供…
いっぱいのせて。
お弁当にも、彩りよくて開けた瞬間に笑みがこぼれます。
似たレシピ
-
料理のための清酒で☆とりそぼろごはん 料理のための清酒で☆とりそぼろごはん
いつもお弁当に母が入れてくれていた、大好きな鶏そぼろご飯❤料理のための清酒で、母のあの懐かしい味が再現できました flowyumin -
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわ玉子が美味しい、とりそぼろご飯♪ ふわふわ玉子が美味しい、とりそぼろご飯♪
湯せんで作る甘いいり玉子がふわっふわで、甘辛いとりそぼろに良く合います♪子供が大好きな味だと思いますよ☆ tetsu0120 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19633045