野菜とソーセージのマヨチーズ焼き
春の甘みを噛みしめたい(笑)
このレシピの生い立ち
新タマネギの甘みを存分に味わいたいと思って作ってみました。
作り方
- 1
アスパラはさっと茹ででおく。
玉ねぎは4等分、ソーセージは斜めに半分に切る。
オーブンを220度に予熱する。 - 2
フライパンにオリーブオイルをいれ、玉ねぎに油がまわるように炒める。塩を振って軽く炒めればOK。
- 3
具をいれ、マヨチーズをかけてチーズを乗せる。220度で10分やく。(焼きは好みなどで加減してください。)
- 4
焼き上がり後、余熱でよく火を通すので10分~オーブンの中に放置さしてください。
コツ・ポイント
余熱で玉ねぎが食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
新玉ねぎのチーズ焼き。スイチリマヨソース 新玉ねぎのチーズ焼き。スイチリマヨソース
新玉ねぎの甘みと食感、こんがり焼いたチーズ…相性抜群です。はみ出したチーズもパリッと美味しい♡スイチリマヨソースで。 まこさんど -
-
ウインナーとベーコンと野菜のチーズ焼き ウインナーとベーコンと野菜のチーズ焼き
加工肉のチャンピオン2者とちょっとの野菜にザーサイとラー油で中華風にしてチーズでこんがりピザもどき。ビールのつまみに。 taka-quta -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19633852