冬瓜のスープ

岡野則子 @cook_40171183
冬瓜は、身体を冷やしてくれる役割、夏に負けない食材です。
このレシピの生い立ち
とろりと煮えておいしいです。旬の冬瓜をとろみのある中華風のスープに作りました。
冬瓜のスープ
冬瓜は、身体を冷やしてくれる役割、夏に負けない食材です。
このレシピの生い立ち
とろりと煮えておいしいです。旬の冬瓜をとろみのある中華風のスープに作りました。
作り方
- 1
冬瓜は、皮を厚く剥いて、形を切り揃えて面取りをしておく。鍋に、だし汁、水、鶏ガラスープ、チキンブイヨン、味醂、冬瓜を入れ
- 2
冬瓜が柔らかくなるまで煮る。柔らかくなったら、塩、薄口醤油を入れ10分煮含め、帆立缶とクコの実を入れ水溶き片栗で
- 3
とろみをつける。
コツ・ポイント
スープですので、そのまま入れて煮含めました。クコの実は、お湯で戻し、色が出るので、お湯で戻して、水で流して絞りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19634352