冷やし中華(弁当)

辛味大好
辛味大好 @cook_40086449

夏の弁当は冷たい麺☆
このレシピの生い立ち
職場の冷蔵庫で冷やして食べてもらっています。

冷やし中華(弁当)

夏の弁当は冷たい麺☆
このレシピの生い立ち
職場の冷蔵庫で冷やして食べてもらっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷やし中華 麺+タレ入りのもの
  2. (具)
  3. もやし 適量
  4. きゅうり 適量
  5. トマト 適量
  6. ハム 適量
  7. 錦糸玉子 玉子1個分

作り方

  1. 1

    前日の晩に、錦糸玉子は作っておく。

  2. 2

    ひげ根を取ったモヤシは湯がいて冷ましておく(水はかけない)。きゅうりとハムは細切り。トマトもサイズをみて切る。

  3. 3

    麺を規定通りに湯がいて、ザルに取り、しっかりと水で洗う。

  4. 4

    素麺のように、一口ずつに巻き弁当に詰める。

  5. 5

    冷ました具も弁当に詰める。

  6. 6

    麺に添付されている冷やし中華のタレもつけて、出来上がり。

  7. 7

    【職場にて】
    職場についたら、とりあえず冷蔵庫へ。食べる時は、麺にタレを馴染ませてから具を乗せると食べやすい。

コツ・ポイント

他にもお好きな具を持っていって。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
辛味大好
辛味大好 @cook_40086449
に公開

似たレシピ