蒸し鶏@電子レンジでお手軽ver.

まっきーのうてぃ @cook_40059495
鶏胸肉が安かったらまとめ買いして迷わず鳥はむか蒸し鶏にします。どっちにするか迷いますが(あれ?)こちらの方がお手軽です。
このレシピの生い立ち
あちこちにあるレシピからこのやり方に落ち着きました。
蒸し鶏@電子レンジでお手軽ver.
鶏胸肉が安かったらまとめ買いして迷わず鳥はむか蒸し鶏にします。どっちにするか迷いますが(あれ?)こちらの方がお手軽です。
このレシピの生い立ち
あちこちにあるレシピからこのやり方に落ち着きました。
作り方
- 1
胸肉はぶ厚いところに包丁入れて開き、厚みをだいたい均一にして包丁でたたきます。両面に生姜をすり込んで塩胡椒は多めに。
- 2
耐熱皿に長ネギの半分を敷いて鶏肉を皮を下にしてのせる。長ネギの残り半分をのせて酒をふりかける。
- 3
ふんわりとラップしたら電子レンジ600Wで4分。ひっくり返して3分したら、粗熱がとれるまでそのまま放置。
- 4
ざくざく切ったり繊維にそって割いたりしていただきます。保存は汁ごと密閉容器で。3日は大丈夫です。
- 5
冷蔵庫入れとくと汁が煮凝り状になってそれまた美味。
そのままでも、マヨネーズ+柚子胡椒でも、食べる系ラー油+ポン酢でも。 - 6
千切りきゅうりと胡麻ドレで棒々鶏。
長ネギみじん+胡麻油+塩。
写真はニラを散らしてポン酢と七味。
あなた味でどうぞw - 7
冷やし中華はじめましたw
- 8
もも肉だとジューシィ&ボリューミィに。油林鶏のタレ、辛子醤油が合います。
コツ・ポイント
放置プレイが大切。酒の肴に重宝してますが気がついたら息子が全部食べてたりして悲しい結末になったりも(笑
似たレシピ
-
-
-
AI(chatGPT)の蒸し鶏 AI(chatGPT)の蒸し鶏
冷やし中華の作り方を教えて、とchatGPTに聞いたら具材に蒸し鶏を入れてきました。じゃあ、蒸し鶏作りながら鶏スープが取れるんじゃないか?とさらに聞いてみました。なお、サラダチキンとの違いは調理法と味付けがされているかどうか、なので蒸し鶏をサラダに使ってもいいです。むしろ味付けがあっさりしている分、ドレッシングなどとの相性はいいと思います。skd78
-
-
-
-
-
◆レンジ調理♡しっとり鶏むね肉の蒸し鶏◆ ◆レンジ調理♡しっとり鶏むね肉の蒸し鶏◆
簡単レンジでチンだけ♡ヘルシーな鶏のむね肉をしっとり美味しい蒸し鶏に♪サラダのトッピングでも(*^O^*)♡ ☆classy☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19186726