お花見に◎くるくるいなり寿司

イチカツ @cook_40197563
お花見やお祝い事にいつもと違ういなり寿司をどうぞ♫
市販のあげに酢飯を巻くだけの簡単レシピだよ!
このレシピの生い立ち
いなり寿司を巻いて作りました。
お花見に◎くるくるいなり寿司
お花見やお祝い事にいつもと違ういなり寿司をどうぞ♫
市販のあげに酢飯を巻くだけの簡単レシピだよ!
このレシピの生い立ち
いなり寿司を巻いて作りました。
作り方
- 1
海苔は半分に切っておく。
- 2
味付き油あげは3辺に包丁を入れて開いておく。
- 3
ラップの上に開いた油あげを2枚重ねて、海苔、酢飯をおいていく。
- 4
ラップごと巻いて剥がしながら丸めていく。
- 5
巻き終わってキャンディー状にしたら少し置いておく。
- 6
ラップごと切り分けて、ラップを外しお皿に盛り付けて上からゴマをかけて完成♫
コツ・ポイント
酢飯は手前1cmと奥1cm程少し空けて広げると巻きやすいです。
ラップごと切り分けるので、ラップの取り忘れには気をつけて下さいね!
酢飯に具を入れるともっと色合いが良くなるよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おいなりさんを巻いて簡単✧いなりロール おいなりさんを巻いて簡単✧いなりロール
いつものお稲荷さんをアレンジしておいなりさんの巻くバージョンです( ˆˆ )母の日お花見、運動会のお弁当にもどうぞ★ みきっ!! -
オシャレいなり寿司♡ひな祭りやお花見に! オシャレいなり寿司♡ひな祭りやお花見に!
★レポ100人感謝★具は炊き込みで五目酢飯が簡単!市販の寿司の素を使っても◎!雛祭りやお花見、運動会のお弁当などにも! chihimum -
-
子供の口にぴったり✿スティックおいなり 子供の口にぴったり✿スティックおいなり
スティックverのおいなりさんが食べやすい((´∀`))煮汁が酢飯に良く染みて、いつもと違う形も子供達にいいみたい❃ maco*rmj
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19635057