お花見に◎くるくるいなり寿司

イチカツ
イチカツ @cook_40197563

お花見やお祝い事にいつもと違ういなり寿司をどうぞ♫
市販のあげに酢飯を巻くだけの簡単レシピだよ!
このレシピの生い立ち
いなり寿司を巻いて作りました。

お花見に◎くるくるいなり寿司

お花見やお祝い事にいつもと違ういなり寿司をどうぞ♫
市販のあげに酢飯を巻くだけの簡単レシピだよ!
このレシピの生い立ち
いなり寿司を巻いて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 酢飯 200g
  2. 油あげ(市販の味付き) 4枚
  3. 海苔(板のり全形) 1枚
  4. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    海苔は半分に切っておく。

  2. 2

    味付き油あげは3辺に包丁を入れて開いておく。

  3. 3

    ラップの上に開いた油あげを2枚重ねて、海苔、酢飯をおいていく。

  4. 4

    ラップごと巻いて剥がしながら丸めていく。

  5. 5

    巻き終わってキャンディー状にしたら少し置いておく。

  6. 6

    ラップごと切り分けて、ラップを外しお皿に盛り付けて上からゴマをかけて完成♫

コツ・ポイント

酢飯は手前1cmと奥1cm程少し空けて広げると巻きやすいです。
ラップごと切り分けるので、ラップの取り忘れには気をつけて下さいね!
酢飯に具を入れるともっと色合いが良くなるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イチカツ
イチカツ @cook_40197563
に公開
総アクセス数は660万回達成!インスタグラムもやってます!「イチカツ」で検索してね!おうちごはん研究家。日々おうちごはん製造中。最近、youtubeも始めました!ぜひ、見てね!→ https://www.youtube.com/channel/UCVc7awpPZO2OJsM3mEsTH9A
もっと読む

似たレシピ