炊飯器パエーリャ

エンテれいに @cook_40052102
材料を炊飯器に入れたら、後はスイッチを入れるだけ♪お手軽なパエーリャです。
このレシピの生い立ち
あまりにも暑くて火を使う料理を作りたくなかったので、よく家で作る炊き込みご飯を応用して作ってみました。
炊飯器パエーリャ
材料を炊飯器に入れたら、後はスイッチを入れるだけ♪お手軽なパエーリャです。
このレシピの生い立ち
あまりにも暑くて火を使う料理を作りたくなかったので、よく家で作る炊き込みご飯を応用して作ってみました。
作り方
- 1
冷凍のシーフードミックスは、白ワインか日本酒大さじ1杯をふりかけて、レンジ600Wで1分程加熱します。
- 2
鶏もも肉は塩・胡椒をもみこんでおきます。にんにくは1片はみじん切り、2片は皮をむいてそのままにしておきます。
- 3
炊飯器に米2合をといで、かぶる位のお水を入れて30分くらいおきます。
- 4
炊飯器の水を流し、オリーヴ油、コンソメの素、白ワインか日本酒大さじ1杯、サフランを入れます。
- 5
シーフードミックス、みじん切りの玉ねぎ、グリーンピース、赤ピーマン、にんにくと2合分の水を入れます。
- 6
鶏のもも肉を上にかぶせ、スイッチを入れます。写真では2人分で作ったので、肉は1枚だけ使用しました。
- 7
スイッチが上がったら、鶏肉を一口大に切って、混ぜ合わせます。海老やイカリングなどを飾ると、豪華です。
コツ・ポイント
お米に具をかき混ぜると、炊きムラが出てしまうので、必ず具は米の上に乗せるだけにしてください。好みで、マッシュルームやコーンなどの野菜を加えてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単!ガリバタ☆チキンライス 炊飯器で簡単!ガリバタ☆チキンライス
材料を入れてスイッチオンしたら後は炊飯器にお任せ!本格的なチキンライスが簡単に作れちゃいます♡ケチャップ苦手な子供仕様☆ ふらいんぐかんがる〜 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19635660