ブリオッシュレーズン食パン

+Snotes @cook_40253836
ホームベーカリーでふわっふわブリオッシュ食パン。
このレシピの生い立ち
ふわっふわで、レーズンたっぷりのパンが食べたかったので。
ホームベーカリはナショナルSD-BT113を遣っています。
ブリオッシュレーズン食パン
ホームベーカリーでふわっふわブリオッシュ食パン。
このレシピの生い立ち
ふわっふわで、レーズンたっぷりのパンが食べたかったので。
ホームベーカリはナショナルSD-BT113を遣っています。
作り方
- 1
レーズンの下処理をします。レーズンをざっと水洗いしてから、5%の塩水にレーズンを30分ほど浸します。
- 2
強力粉~水までパンケースに入れてをHBをスイッチオン。
(コースは食パンコース。レーズンブザーあり。) - 3
食パン(焼き目は標準)コースで焼きます。
- 4
1度目の捏ねがおわったら、バターを入れます。
- 5
ブザーがなったら、レーズンを入れます。(一か所に固まらないように)
あとはHBにお任せです。 - 6
焼きあがったらすぐにパンケースを20cm程度下に落とし、パンの熱気を外に出します。(パンの腰折れ防止のため。)
- 7
焼きたてでも、軽くトーストしてもおいしいです。
コツ・ポイント
水分は(卵+水)で強力粉*75%になればOKです。
イーストはイーストケースに入れず、最初からパンケースに入れます。
バターは冷蔵庫から出したてでもOKですが、40gひと固まりでなく、5-6個(だいたいで)に切っておくといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636478