
作り方
- 1
お米を2合洗い、ざるにあげておく
- 2
鳥モモ一口大
キノコ類お好みの大きさに割く
人参短めの千切り
油揚げ拍子切り(油抜きはした方がおいしい)材料を揃える
- 3
釜に★の調味料を入れ、研いだ米をいれる
- 4
2合の線まで水を入れる
上に切った材料を乗せ、軽くかきまぜる - 5
あとは炊飯♬
- 6
炊き上がったらすぐに混ぜて完成
コツ・ポイント
濃いめが好きな方は醤油2
甘めが好きな方砂糖を少しプラス
具材を多めにする場合は気持ち水を足してください。
醤油は濃口と薄口を混ぜてもおいしい★
その場合は塩はなくてもいい。
似たレシピ
-
-
-
【料亭の味】旨みたっぷり鮭の炊き込みご飯 【料亭の味】旨みたっぷり鮭の炊き込みご飯
茅乃舎だしを使った炊き込みご飯です。簡単に、料亭のような炊き込みご飯ができます!!ほんとーに美味しいですよ!miyukiity
-
-
-
-
幼児食☆茅乃舎だしで♪たけのこごはん 幼児食☆茅乃舎だしで♪たけのこごはん
薄味だけど、だしの香りで大人もおいしい♡うちの2歳児がおかわりを要求する炊き込みごはんです3合炊きの炊飯器で作れます tsmma -
豚ときのこの土鍋炊き込みごはん 豚ときのこの土鍋炊き込みごはん
【秋の炊き込みごはん】土鍋で炊いたごはんは ふっくらツヤツヤ!おこげも出来て、香り良い炊き込みご飯に。*茅乃舎だし使用 野菜ソムリエfumi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19637023