具たっぷり、変わり冷や奴豆腐

チェリフル
チェリフル @cook_40163668

中華風の冷や奴。おつまみのカシューナッツをオイルであげて上からジューッ。香ばしいゴマ油とネギの香りが絶妙。
このレシピの生い立ち
中華風の冷や奴。炒めたナッツが香ばしい。お好きなナッツで試してください。

具たっぷり、変わり冷や奴豆腐

中華風の冷や奴。おつまみのカシューナッツをオイルであげて上からジューッ。香ばしいゴマ油とネギの香りが絶妙。
このレシピの生い立ち
中華風の冷や奴。炒めたナッツが香ばしい。お好きなナッツで試してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2−3人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  2. 小ネギ 3本
  3. 玉ねぎみじん切り 1/4個
  4. カシューナッツ 30g
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ゴマ 大さじ1
  7. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐は水を切っておく

  2. 2

    カシューナッツは粗めにすり鉢で砕いておく

  3. 3

    豆腐は6等分に切り皿にのせ、みじん切りの玉ねぎと小ネギは豆腐の上に盛る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油とゴマ油、砕いたカシューナッツを入れ中火でキツネ色になるまで炒める。上からかけ、最後に醤油をかける

コツ・ポイント

簡単すぎて失敗もありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェリフル
チェリフル @cook_40163668
に公開
こんにちは、チェリフルです。ロンドンと日本をベースに生活しています。クックパッドのレシピでは、和と洋、または和と他の国々の料理のレシピを私なりにアレンジして、皆さんにご紹介したいと思っています。http://cherryful.comも見てくださーい。先月旅行した世界遺産のマテラ、バロック建築のレチェ、映画のロケに良く使われるアマルフィ、南イタリアのレシピを公開中!
もっと読む

似たレシピ