ふわふわフラン

aoichaaaan
aoichaaaan @cook_40103769

祖母に教わったレシピです。洋風茶碗蒸しのような感じ?卵がふわふわ、クリーミーな味で子どもも大人も大好き。
このレシピの生い立ち
料理好きの祖母に簡単だからと教わったレシピです。調理過程と完成形の具や器が異なっていますが同じ料理です。

ふわふわフラン

祖母に教わったレシピです。洋風茶碗蒸しのような感じ?卵がふわふわ、クリーミーな味で子どもも大人も大好き。
このレシピの生い立ち
料理好きの祖母に簡単だからと教わったレシピです。調理過程と完成形の具や器が異なっていますが同じ料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    ほうれん草(アスパラ)を茹で、ベーコンは細切りにして軽く炒めておく。耐熱皿に入れる。

  2. 2

    卵を割ってとき、そこに生クリームと牛乳を加えて混ぜる。

  3. 3

    卵液を耐熱皿に流し込み、塩胡椒をしてナツメグパウダーを加える。

  4. 4

    200度のオーブンで10分焼く。5分経過したら一旦グリグリとかき混ぜるのがポイント(周囲から火が通っていくため)。

コツ・ポイント

アスパラ、ほうれん草、どちらでも美味しいです。卵液をしっかりとかき混ぜるとふわふわ食感に!キッシュより簡単です。でもキッシュのようにパイ生地に流しても美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aoichaaaan
aoichaaaan @cook_40103769
に公開
ごはんいろいろ。
もっと読む

似たレシピ