ガーリックバター醤油炒飯

M.com
M.com @cook_40253944

ガリバタ醤油炒飯は目分量で作ったので調味料は大体の目安になりますので、味見してご自身の好みにされて下さい(^^)
このレシピの生い立ち
ガーリックバターが好きなので別バージョンで作りました

ガーリックバター醤油炒飯

ガリバタ醤油炒飯は目分量で作ったので調味料は大体の目安になりますので、味見してご自身の好みにされて下さい(^^)
このレシピの生い立ち
ガーリックバターが好きなので別バージョンで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. ウインナー 3本
  3. 玉ねぎ 1/6個
  4. 人参 1/4個
  5. 白米 茶碗山盛り1杯
  6. 刻み葱 少量
  7. 油又はオリーブオイル 大さじ1
  8. 塩胡椒 適量
  9. バター 5g
  10. にんにくチューブ 3センチ
  11. 料理酒 小さじ2
  12. コンソメ 小さじ1強
  13. 醤油 小さじ1強

作り方

  1. 1

    玉ねぎを縦に半分切って1センチの細切りにし
    人参も半分に切り細切り。
    ウインナーは2〜3センチ間隔で輪切りにします。

  2. 2

    フライパンに油か又はオリーブオイルを大さじ1程度入れて火を中火よりやや強めでつけて溶き卵を投入。

  3. 3

    ヘラで卵を掻き回してグチャグチャにしたら人参→玉ねぎ→ウインナーの順にフライパンへ投入

  4. 4

    塩胡椒を軽く振りかけバターをフライパンの底に入れフライ返しをして満遍なく絡ませる

  5. 5

    人参と玉ねぎにそこそこ火が通ったら料理酒を入れアルコールを飛ばしながらコンソメの粉末を振りかけ満遍なく味をつける

  6. 6

    にんにくチューブをフライパンの底に入れ具材に絡ませたら白米を入れヘラで解して塩胡椒を振る

  7. 7

    刻み葱を入れたら
    仕上げに醤油を全体にかけ入れ
    フライ返しをして醤油のいい香りが立ちこめてきたら完成です☆

コツ・ポイント

溶き卵は半熟以上で炒めてから野菜を順に入れて下さい
バターとにんにくチューブはフライパンの底に入れた方が具材に絡みやすくなります♪

☆にんにくチューブをガーリックパウダーに変えて料理する場合は塩胡椒と同様のやり方をされて下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M.com
M.com @cook_40253944
に公開

似たレシピ