鶏ささみの梅じそ挟み焼き

みっちゃんばあ70
みっちゃんばあ70 @cook_40144390

梅干しと青じそがあれば簡単に出来、お弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
今、青じそと梅干しの季節なのでおかずが経済的に作れます。

鶏ささみの梅じそ挟み焼き

梅干しと青じそがあれば簡単に出来、お弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
今、青じそと梅干しの季節なのでおかずが経済的に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 2枚
  2. 梅干し 2個
  3. 青じそ 2枚
  4. 片栗粉 適量
  5. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ①ささ身は筋を取り除き、縦に2枚に開き、塩コショウをしておく。
    ➁梅干しはたねをとり、みじん切りにしてからたたいておく。

  2. 2

    ③青じそは縦半分に切って4枚にする。
    ④①に③を2枚挟み、その上にペースト状にした➁の一個分を伸ばして載せる。

  3. 3

    ⑤④をもう片方の肉ではさみ、両面に片栗粉をまぶす。
    ⑥フレイパンにサラダ油を入れ、中火で⑤を両面こんがりと焼きつける。

  4. 4

    ⑦⑥器に盛りつけて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏ささみを開くときには切り離さないこと。焼きつけるときは、きつね色になるまで焼いた方が安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちゃんばあ70
に公開

似たレシピ