お好み焼き。キャベツが美味い。

yumi。 @cook_40075262
関西に住んで早10年。
いろいろ試して、やっと定着したレシピ。
キャベツを食べるお好み焼き!
このレシピの生い立ち
約8年ほど、雰囲気で色々試してきました。
お好み焼きってなかなか不味くはならないけど、
自分好みにたどり着くのに時間がかかったー。笑
お好み焼き。キャベツが美味い。
関西に住んで早10年。
いろいろ試して、やっと定着したレシピ。
キャベツを食べるお好み焼き!
このレシピの生い立ち
約8年ほど、雰囲気で色々試してきました。
お好み焼きってなかなか不味くはならないけど、
自分好みにたどり着くのに時間がかかったー。笑
作り方
- 1
キャベツをきる!
ランダムに切る!
雑に千切りして
短くする感じ!笑 - 2
キャベツを水にさらす。
15分くらいかな。
大体で大丈夫!笑 - 3
ホットプレート温め開始!
160-180℃くらいかな。 - 4
大きめのボールに生地の材料をすべて入れてよく混ぜる。
できるだけ空気を入れるように! - 5
生地にキャベツ、ネギを入れ、下から持ち上げるよう混ぜる。
- 6
卵をれて下から持ち上げるように混ぜる。とにかく空気をいっぱい入れます。
- 7
焼く。
厚みを2cm程つけるようにし、天カス、豚バラをのせる。
トッピングは豚の前に! - 8
いい色になったらひっくり返していい感じに焼いてください。完成
焼きは適当。笑 - 9
モダン焼きもオススメ!
生地の厚みを1.5cmくらいにして、炒めて塩コショウ、ウスターで味付けた麺、豚バラを乗せて焼く
コツ・ポイント
キャベツ目安 幅2~8mm。長さ3~6cm。
生地は少なめ。だけど大丈夫!
桜えびとか乾物小エビ系をいれるとより贅沢に!
生地にキャベツを入れて時間が経つと水分が出るので、焼く直前に混ぜてください。
注意)冷凍保存には向かないです!!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コツ満載!絶対おいしい関西風お好み焼き コツ満載!絶対おいしい関西風お好み焼き
生粋の大阪人の私が辿り着いた純関西のお好み焼きの作り方。生地はキャベツに対してごく少量で焼くのが本場関西風。だから大阪ではご飯のおかずにもなるんやでぇ~!必須ポイントをおさえれば必ずおいしいお好み焼きが焼ける! オーストラリア
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638597