簡単*もやし増量ハンバーグ

chiibubu
chiibubu @cook_40055749

簡単♪美味しい♪カロリーオフ♪
このレシピの生い立ち
餃子の種が余ったときに、もやしを足して焼いたものをお弁当に入れたら、意外にも娘に好評だったので、改善し我が家のメニューになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3個分
  1. 豚挽き肉 100~150㌘
  2. もやし 1袋~
  3. ニラ 1/3袋
  4. ★卵 1つ
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  7. ★塩胡椒 少々
  8. 大根おろし 適量
  9. ごま 焼く時用

作り方

  1. 1

    ★をボールの中で混ぜます。大量のもやしは2~3回に分けて増量していけば、混ぜやすいです。

  2. 2

    ニラを合わせます。

  3. 3

    適当な大きさに形作り、ごま油で焼きます。
    空気抜き不要。まとまっていればOK。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で6~7分蒸し焼きにします。

  5. 5

    盛り付け、大根おろしをのせて完成!
    ポン酢や青じそドレッシングでどうぞ♪

コツ・ポイント

入れて混ぜて焼くだけ!ニラがいい仕事してくれてます^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chiibubu
chiibubu @cook_40055749
に公開
「捨てない 使い切る」いつも心がけている事。ひと手間かけて、捨てない工夫。保存食やリメイク料理も好きです。魚屋が近いこともあり、ほぼ毎日魚を食べています。※レシピ見直し、変更あり。ご了承下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ