イシスキで本まぐろのカマの塩焼き

Aranjuez5 @Aranjuez
本まぐろのカマがあったので、即ゲット。キハダマグロとかのは週1であるんだけど、本まぐろの方は不定期ね。やはり味が違うね。
このレシピの生い立ち
本まぐろのカマはなかなか目にしないので、あれば即ゲットね。で、定番の塩焼きだけど、スキレットだとちゃんと出来るね。まあオーブンとかの方が楽だと思うけど。ちなみに本まぐろはかなり脂っこいので、そこは好みの分かれるところかな。
イシスキで本まぐろのカマの塩焼き
本まぐろのカマがあったので、即ゲット。キハダマグロとかのは週1であるんだけど、本まぐろの方は不定期ね。やはり味が違うね。
このレシピの生い立ち
本まぐろのカマはなかなか目にしないので、あれば即ゲットね。で、定番の塩焼きだけど、スキレットだとちゃんと出来るね。まあオーブンとかの方が楽だと思うけど。ちなみに本まぐろはかなり脂っこいので、そこは好みの分かれるところかな。
作り方
- 1
本まぐろのカマには塩を薄くすり込み、1晩おく。
- 2
スキレットを熱し、まぐろのカマを皮側を下にして入れ、スキレット・カバーをして、5分ほど強火でおく。
- 3
いったんカバーを取り、水分を拭き取り、再びカバーをして、中火に落として10分ほど。
- 4
火を止め、練りからしを載せて、完成。
コツ・ポイント
今回はカマから身をリクレイムしていないので、焼く時間は少し長い目にしてみた。
似たレシピ
-
イシスキで本まぐろのカマの塩焼きV2 イシスキで本まぐろのカマの塩焼きV2
イシスキでの本まぐろのカマの塩焼きも2回目。今回は一手間加えて、塩麹を塗ってみたよ。その効果はあったかな。 Aranjuez5 -
まぐろ鮪マグロ。まぐろの尾の塩焼き まぐろ鮪マグロ。まぐろの尾の塩焼き
まぐろの旨味がたっぷり!塩焼きが1番素材の味を引き出します。まぐろの尾ならではのトロットした部分も牛筋の様で絶品です♪ 栄養士カナエモン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638655